延期になったGo To トラベルを徹底的におさらい!再開する前に確認したいGo To トラベルで格安で家族旅行をする方法とは?

コロナ禍の外出自粛などの動きによって、旅行好きの人にとってとっても辛い期間が続いていた時に発表されたのが「Go To トラベル」。ホテルや旅館を半額以上の割引で予約できたうれしい制度だったのですが、残念ながらコロナ禍第3波の影響で一旦中止となってしまいました……

現時点での再開は2021年秋と言われていますが、とても待ちきれないのではないかと思います。実際の旅行は再開まで待つとして、今のうちに再開された時の準備をしてみてはいかがでしょう!

その前に改めて、このGo To トラベルとは一体どんな制度なのかを改めて確認しておきましょう。

Go Toトラベルでは子供や幼児も割引されるためお得!

Go To トラベルを使って旅行する方の中には、家族旅行で利用したいという方も多いのではないでしょうか。そうなると気になるのが、「子供にはGo To トラベルの割引が適用されるのか?」という疑問です。

こちらは心配ありません!

Go To トラベルは子供も大人と同じく「1名」としてカウントされるので、子供の宿泊費もばっちり割引されます。では、ここで簡単なシミュレーションをしてみましょう。

一般的な3人家族の大人2人、子供1人で宿泊する場合。

大人の宿泊費が1人3万円。子供が1万円だとします。この場合、通常であれば、

3万円+3万円+1万円=7万円

となりますが、Go To トラベルを活用すれば、

3万円x50%+3万円x50%+1万円x50%=3万5000円

となります。

ただし、50%割引のうち直接の割引額は70%で、残りの30%は地域共通クーポンでの割引となります。そのため直接的な割引額は、

3万5000円x70%=2万4500円

となります。

つまり、通常であれば7万円が必要な家族旅行の宿泊代の支払いが、

7万円-2万4500=4万5500円

の支払いで済むということになります。

残りの1万500円は地域共通クーポンとして受け取れます。

なお、Go To トラベルの制度として、補助金の上限は1人1泊あたり「2万円」までとなっていますので、1人1泊4万円以上を超える宿の場合は、割引額の限度が2万円だけとなります。 ということで、子供も含めた家族旅行でもしっかりGo To トラベルの恩恵は受けられますから、再開した際に備えて今から家族旅行の計画を立て、そして旅行費用を貯金しておきましょう!

一番お得な予約方法は直接宿泊施設での予約!

さて、ではGo To トラベルが再開された後に家族旅行をするなら、一体どのように宿泊を予約するのがベストでしょうか。

普通に考えると、様々なホテルの予約サービスや旅行代理店などを利用する方法を思いつくかもしれませんが、実はそのような予約サービスを利用すると仲介する業者に支払う手数料がかかります。

その手数料は宿泊費に含まれてしまい、結局は一番安い方法でなくなってしまうことがほとんどということをご存知でしたでしょうか。

ということはつまり、宿泊を一番お得に予約したいのなら、直接泊まりたいホテルや旅館で予約すべきなのです!

ところが、ネットで探してもなかなか目的の宿が見つからないといったケースも多いので、実際に宿に直接予約することをしない人も多く、つい便利な旅行サイトや旅行代理店を使ってしまいがち。

そのような時におすすめのサイトが「STAYNAVI (ステイナビ) 」です。 Go To トラベルの状況はもちろん、各地の宿泊情報をチェックでき、こちらから予約すれば仲介手数料も必要ありませんのでお得に宿の予約ができるようになるのです!

Go To トラベルで使えるクーポンの使用方法

初めにお話しした通り、Go To トラベルでは50%割引のうちの30%、つまり宿泊費全体の15%の金額が地域共通クーポンで還元されます。

この地域共通クーポンには「紙クーポン」と「電子クーポン」の2種類があり、それぞれ受け取り方や使い方が異なります。

紙クーポンはよくある商品券と同じように1000円単位で、クーポンに利用可能な地域と有効期限が記載されています。

基本的に店舗型の旅行業者を使って宿泊予約した場合は、旅行業者から紙クーポンの現物を受け取ります。

電子クーポンはオンラインで予約をした場合にオンライン上で受け取りますが、サービスによっては宿泊時に宿泊施設から紙クーポンが発行される場合もありますので、予約時にどちらになるかを確認しておきましょう。

紙クーポンの場合の使い方は一般の商品券と同じように、代金として紙クーポンを使います。

使用できるのは、地域共通クーポンに対応した店舗のみとなります。

電子クーポンの場合はスマホから専用のサイトにアクセスした後、旅行会社のID、予約・受付番号、宿泊施設のある都道府県を入力してログインし、事前にクーポンを受け取っておきましょう。

利用する際は、同様にスマホから専用サイトにログインし、利用する金額などを入力して店頭にあるQRコードを読み込めば利用できます。

電子クーポンはオンラインだけで手軽に発行、利用可能ですが、その分スマホ操作などが苦手だと使いにくいかもしれませんから、まずはそれぞれの特徴を理解しておきましょう。

Go toトラベルが再開する前に使い方をマスターしてお得に家族旅行に行こう!

Go To トラベルでは宿泊が50%割引となり、大人だけでなく子供にも適用されるので、家族旅行でもきちんと恩恵が受けられます。

割引される価格の一部は地域共通クーポンで還元され、受け取り方法は2通りありますから、Go To トラベルが再開されてから戸惑うことのないよう、今のうちに内容を理解しておきましょう。

Leave a Comment

Your email address will not be published.